おじいちゃんが農業をやめたら田んぼはどうなるの?


貸付希望農地情報


  • 農地情報ページへのリンク
    • 閲覧にはIDとパスワードが必要です。
      市町村農政担当、または農業委員会にお問い合わせ下さい。
    • ※スマートフォンで農地情報を見る方法   (PDF)



農地さがしナビゲーター


全国農地ナビ



関係機関用ページ


  • 市町村・農業委員会のページ
  •  



所有者・転借人のみなさまへ


  • 様式 参考例
  • 貸借条件については、規程様式に従って書面化し、関係者が内容を確認した上で手続きを進めます。

お知らせ

2025.10.1
「農地情報ページ」(10月分)を更新しました。
(※閲覧には、借受申出に伴い交付されるパスワードが必要です。)
2025.9.30
利害関係人の意見聴取(農用地利用集積等促進計画)を掲載しました。
(期限:令和7年10月6日迄)
2025.9.1
「農地情報ページ」(9月分)を更新しました。
(※閲覧には、借受申出に伴い交付されるパスワードが必要です。)
2025.8.29
利害関係人の意見聴取(農用地利用集積等促進計画)を掲載しました。
(期限:令和7年9月4日迄)
2025.8.1
「農地情報ページ」(8月分)を更新しました。
(※閲覧には、借受申出に伴い交付されるパスワードが必要です。)
2025.7.31
利害関係人の意見聴取(農用地利用集積等促進計画)を掲載しました。
(期限:令和7年8月6日迄)
2025.7.1
「農地情報ページ」(7月分)を更新しました。
(※閲覧には、借受申出に伴い交付されるパスワードが必要です。)
2025.7.1
利害関係人の意見聴取(農用地利用集積等促進計画)を掲載しました。
(期限:令和7年7月7日迄)
2025.6.2
「農地情報ページ」(6月分)を更新しました。
(※閲覧には、借受申出に伴い交付されるパスワードが必要です。)
2025.5.30
利害関係人の意見聴取(農用地利用集積等促進計画)を掲載しました。
(期限:令和7年6月5日迄)
2025.5.2
利害関係人の意見聴取(農用地利用集積等促進計画)を掲載しました。
(期限:令和7年5月8日迄)
2025.5.1
「農地情報ページ」(5月分)を更新しました。
(※閲覧には、借受申出に伴い交付されるパスワードが必要です。)
2025.4.7
利害関係人の意見聴取(農用地利用集積等促進計画)を掲載しました。
(期限:令和7年4月13日迄)
2025.4.1
「農地情報ページ」(4月分)を更新しました。
(※閲覧には、借受申出に伴い交付されるパスワードが必要です。)
2025.3.6
利害関係人の意見聴取(農用地利用集積等促進計画)を掲載しました。
(期限:令和7年3月12日迄)

 

事業案内

農業者の皆様へ

貸し借りのイメージ

中間管理事業とは

メリット

よくあるご質問

お問合せ先

一般財団法人大阪府みどり公社 (担当:農政チーム)
住所 〒541-0054 大阪市中央区南本町2-1-8 創建本町ビル5階
地図をGoogleマップで見る
電話 06-6266-8916
FAX 06-6266-8665
メール nouseiアットマークosaka-midori.jp (※お名前、件名必須)
業務時間 平日9:00~17:30 (土日祝日は休み)